サービス
こんなお悩みありませんか?

- 親が診察の内容を理解できてないみたいで心配だわ…
- 薬をきちんと飲めていないみたい、大丈夫かしら…
- 忙しくて、親の受診の付き添いが出来なくて困ったわ。
こんなお悩みありませんか?

- 高齢の両親が遠方にいるけど、なかなか様子を見に行けないなぁ…
- 親の健康状態が心配だなぁ…
- どうしているかなぁ…
病院付き添いサービス
病院付き添い
サービス
- 親が診察の内容を理解できてないみたいで心配だわ…
- 薬をきちんと飲めていないみたい、大丈夫かしら…
- 忙しくて、親の受診の付き添いが出来なくて困ったわ。

このような経験はありませんか?そんな時、あん・だんてにおまかせください!
医療と介護の専門職が、病院の付き添いからご家族、関係者の方々へのご報告まで、まるごとお手伝いします。
病院付き添いサービスの流れ


健康状態等を聞き取り
健康状態や服薬状況、 生活状態などについて、事前にお聞きします。



自宅・施設を出発
ご家族もしくは施設の方から最近の様子をお聞きします。送迎あり(無料)
※介護1以上の方は介護タクシーのご利用(自費負担)をお願いします(手配はあん・だんてが行います)。



医療機関を受診
診察に同席し、医師に日頃の様子や服薬状況などをお伝えします。



薬の受け取り
残薬があったり、上手く服用できない場合は薬剤師に相談・連携します。



自宅・施設に到着
ご家族、施設職員やケアマネージャーの方に診察内容を報告します。



関係者の方への情報提供
ご希望に応じて訪問看護、訪問介護など関係者の方に情報を提供し、より良いケアの推進に寄与します。
利用までの流れ

ご自宅または施設を訪問し、サービス内容について説明します。

ご納得いただけましたら、契約書を交わし、銀行振替依頼書等のご記入をお願いします。

初回利用日をご相談の上、決定

ご家族、ケアマネージャーの方から、病歴・生活歴などをお聞きします。
対応エリア
主に富山市
※富山市以外にお住まいの方も、お気軽にご相談ください。
ご利用料金
時間 | ~3時間まで ( 5,500円/時間 ) | 3時間〜 3時間30分まで | 3時間30分〜 4時間まで |
利用料 | 16,500円 | 19,250円 | 22,000円 |
※上記時間を超えた場合は、30分ごとに2,750円を加算させていただきます。
割増料金
施設入所者の方のみ対応し、営業時間の前後にサービスを提供した場合、以下の額を加算します。
【早朝】6:00 ~ 8:30 【夜間】17:00 ~ 22:00 | 【深夜】22:00 ~ 24:00 |
25%割増 | 50%割増 |
特定加算
特定疾患、がん、認知症、要介護3以上の方などの場合、以下の額を加算します
特定加算 |
5,500円/回 |
緊急加算
終末期、末期がんの方など、体調の悪化が著しい方の場合、以下の額を加算します
緊急加算 |
11,000円/回 |
訪問診療への同席
定期的に、あるいは必要に応じて、訪問診療に同席し、他院での診察結果について、ご家族に代わって報告します。また、次回受診時に他院の医師に聞いてくることなどをお聞きし、連携を図ります。
訪問診療への同席 |
11,000円/回 |
交通費
サービス利用の際はお迎えの場所までの同行者の往復交通費を下記のとおり、ご負担いただきます。
富山市内 | 富山市以外 |
1,000円 | 応相談 |
やりたいこと伴走サービス
やりたいこと
伴走サービス

実はスマホを使って、孫と連絡を取ってみたいの。


明日、好きだった人の誕生日だから花を贈りたい。


これまでの人生で経験してきたことを伝えたいわ。

あなたの「やりたいこと」に伴走します!
「実はスマホをやってみたい」「好きだった人の誕生日だから花を贈りたい」「お世話になったあの人に御礼を言いたい」
「思い出深いあの場所にもう一度行ってみたい」人にはいろいろ、「やりたいこと」があります。
あん・だんてでは、診察の待ち時間に「これまでの人生」について話を聞いています。何に興味があって、何を大事にしてきた方なのか、話を聞きながら想像し、信頼関係が出来たら、少しずつ「やってみたいことありませんか?」とお聞きしています。
※やりたいこと伴走サービス(外出支援サービス含む)は、病院付き添いサービスをご契約いただいている方へのオプションとなります。このサービスのみのご提供はしておりません
健康管理・定期訪問サービス
健康管理
定期訪問サービス
- 高齢の両親が遠方にいるけど、なかなか様子を見に行けないなぁ…
- 親の健康状態が心配だなぁ…
- どうしているかなぁ…

そんなご心配のある方には、あん・だんての「健康管理・定期訪問サービス」をおすすめします。定期的にご自宅を訪問し、健康状態や服薬状況、生活状況をご家族にお伝えします。
健康管理・定期訪問サービスの流れ


健康状態等を聞き取り
健康状態や服薬状況、 生活状況などについて、事前にお聞きします。



定期訪問
定期的にご自宅を訪問し、健康状態や生活の様子など、ご家族にご報告いたします。



サービスの利用調整・見学同行
地域で行われている、利用してみたい公的・民間サービスがあれば、利用調整や見学同行を行います。
利用までの流れ

ご自宅または施設を訪問し、サービス内容について説明します。

ご納得いただけましたら、契約書を交わし、銀行振替依頼書等のご記入をお願いします。

初回利用日をご相談の上、決定。

ご家族、ケアマネージャーの方から、病歴・生活歴などをお聞きします。
対応エリア
主に富山市
※お住まいの地区や受診医療機関によってご相談させていただきます。
まずはお問合せください。
ご利用料金
健康管理・定期訪問サービス |
11,000円/回 |
割増料金
施設入所者の方のみ対応し、営業時間の前後にサービスを提供した場合、以下の額を加算します。
【早朝】6:00 ~ 8:30 【夜間】17:00 ~ 22:00 | 【深夜】22:00 ~ 24:00 |
25%割増 | 50%割増 |
訪問診療への同席
定期的に、あるいは必要に応じて、訪問診療に同席し、他院での診察結果について、ご家族に代わって報告します。また、次回受診時に他院の医師に聞いてくることなどをお聞きし、連携を図ります。
訪問診療への同席 |
11,000円/回 |
交通費
サービス利用の際はお迎えの場所までの同行者の往復交通費を下記のとおり、ご負担いただきます。
富山市内 | 富山市外 |
1,000円 | 応相談 |
サービス利用にあたってのお願い
定期的(原則、月2回以上)な受診をお手伝いします
当日の体調把握を行った上で、サービス提供を行っています。
施設または自宅から出発し、到着するまでをお手伝いいたします。
定期的(原則、月2回以上)ではない、単発のご利用は、体調が把握しにくいため、お受けしておりません。
また、利用途中に定期的なサービスの利用がなくなった場合も、体調が把握しにくく、安全なサービス提供ができないため、利用を中止させていただいております。
病院での待ち合わせ等によるサービス提供は行っておりません
当日の体調把握を行った上で、サービス提供を行っています。
施設または自宅から出発し、到着するまでをお手伝いいたします。
以下の業務は行うことができませんので、あらかじめご了承ください
- 医療行為及び医療補助行為
- 各種支払いや年金等の管理、金銭の貸借など、金銭に関する取扱い
- 契約者ではない方へのサービス提供
当日及び最近の体調について確認を行った上で、サービス利用を行います。体調を必ずお知らせください
ご本人、ご家族、施設職員様からの体調不良の申し出がなく、サービス利用時に体調の悪化がみられた場合は責任を負いかねますので、ご了承ください。
当日、お客様が体調不良の場合は、サービスをキャンセルさせていただきます
安全にサービスを遂行させていただくため、当日お客様が体調不良の場合は、サービスをキャンセルさせていただく場合があります。
また、体調不良のため、サービス利用ができなくなった場合は、できるだけ早めに当事業所へご連絡ください。
病院の会計はご本人に行っていただき、難しい場合は補助させていただきます
財布や保険証などは基本的にご本人の管理とし、紛失等の責任は負いかねますのでご了承ください。
契約後、認知症になられた場合、契約を解除させていただく場合があります
契約後、認知症になられた場合、家族状況、生活環境、サービス内容などにより、契約を解除させていただく場合があります。
受診日の設定は、ご本人、主治医、あん・だんての都合により変更する場合があります
治療状況によりますが、ご本人、主治医、あん・だんての都合により、受診日を変更させていただく場合があります。ご了承ください。