先日、富山大手町ロータリークラブで、企業と社員を守るための「仕事と介護の両立支援」の仕組みづくりについて、お話させていただきました。
私が日々感じている、お客様の息子さんや娘さんが介護に直面しながら、仕事をするその実情や大変さをお伝えし、経営者の皆様にあん・だんてがお手伝いできることをお伝えさせていただきました。
「自分の親は自分で」と男性の介護者は増加し、介護は女性だけの問題ではなくなりました。介護に直面する40代、50代は仕事でも重要なポジションのため、ストレスは溜まる一方です。
親も子も互いの生活や人生を大事にしながら、親子なりの「介護の形」が見つかるよう、サポートさせていただけたらと思うこの頃です。
