病院付き添いサービスを希望される方で、訪問診療も受けておられるお客様が次第に増えてきました。
高齢になれば、2~3か所医療機関を受診される方は多くいらっしゃいますが、訪問診療を受けながら、以下のような病気をお持ちの方は病院を併せて受診されています。
(一例を掲載)
高血圧など生活習慣病は 訪問診療医で診てもらいながら
パーキンソン病は 〇〇病院 神経内科
緑内障は 〇〇眼科
がん術後の治療は 〇〇病院 外科
リウマチは 〇〇病院 リウマチ科
骨折は 〇〇病院 整形外科 など
高齢になると、原因不明の低血糖で入院した、足に浮腫(むくみ)が出てきた、など関わる複数の医師が情報を共有したほうが、良いことはたくさんあります。
そこで、ライフサポートあん・だんてでは、訪問診療を受けながら、病院付き添いサービスを利用希望される方については、訪問診療の医師の診察に同席させていただき、病院での診察結果を報告、双方の治療が円滑に進むよう、報告させていただいています。